Gamerch
War Machines 攻略・解説まとめWiki[オンライン戦車バトルゲーム]

FAQ 同盟関係

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000


FAQ 同盟関係


招待をするには?

Ans,招待をするにはいくつか条件があります。

まず、自分が

・同盟に所属している

・シニアメンバー以上(メンバーは出来ません)

・同盟に空きがある(50名が最大です)

で、招待される側が

・無所属

・レベル5以上または同盟の参加条件の階級以上

でないとプロフィールに「招待」ボタンが表示されません。

プロフィールを表示できればどこからでも招待できますが、

チャットの書き込みや戦闘記録のスコアボードを使うのが一般的です。

ボタンを押すと招待される側にはメールボックスにメールが来ます。


「日の丸撃ち禁止」ってなんですか?

Ans,日本のトップ同盟の方々は「同じ国旗の人同士、仲良くしないといけない。戦闘で敵になっても攻撃は控えた方が良いよね」と意気投合してこの運動が始められました。

しかし、2019年現在ではいろんな意見があります。


詳しくは「同国旗攻撃禁止について」のページをご覧下さい。


同盟に入るメリット・デメリットは?

Ans,以下になります。

メリット:

 同盟戦争での報酬を受け取れる

 同盟ミッションの報酬を受け取れる

 チーム戦が出来るようになる

 同盟チャットでサポートを受けられる

 クランヘルプができる

 クランギフトがもらえる

デメリット:

 入った同盟の軍紀を守ることを求められ、守れないと除名される

 遊ぶ頻度が週一回未満だと除名されやすい


 ※一人同盟(自分が司令官)の場合は、上記メリット・デメリットは関係なくなります。


どんな同盟があるのかわかりません

Ans,「主な同盟について」にある程度載せていますので参考にして下さい。


どの同盟を選んでいいのかわからない

Ans,まずは自分がどういう風にゲームをしたいのか確認してみて下さい。

・日の丸を撃つのか撃たないのか

・チャットで挨拶する気があるかどうか

・ノルマを課せられるのをどう思うか

後は、その条件に合う&「自分と近い階級がメンバーに多い同盟」を選んでみるのが良いのではないかと思います。

同盟の雰囲気ばかりは入ってみないとわかりませんが、

合わないと思ったら他の同盟に行ってしまってぜんぜん構いません。

同盟に「プレイヤーを引き留める機能」なんてありませんので。


活動していない同盟を見分ける方法はありますか?

Ans,活動していない同盟には以下のような特徴があります。

・同盟のスコアが0になっている

・司令官の階級がやけに低い

・司令官やメンバーの週のスコアが金曜日でも0のまま

・同盟戦争の履歴が止まっている

 (まっさらでスコアが0の場合は新規の場合があります)

・メッセージにその旨が明記されている、または空白


※活動してない同盟の例(矢印部分がチェックポイント)


同盟に入れません。なぜでしょうか?

Ans,同盟に入るには最低でもレベル5が必要です。

同盟によってはそれ以上を要求しているところもあります。

不足時は参加ボタンを押した時に必要レベルが表示されます。


他の理由としては

・同盟の人数が50人に達してしまっている

・同盟のタイプが「招待のみ」になっている

などもあります。


「許可が必要です」に参加をためらってしまうのですが・・・

Ans,同盟の多くは自国の国旗以外が入ることを防止する目的で「許可が必要です」を採用しています。気軽に参加下さい。

なお、許可制はメンバーがログインしていない時間帯は時間がかかります。

出来れば数時間~半日待って下さい(特に仕事時間中とか深夜とか)


参加要請があったのですが承諾ボタンが押せません

Ans,承諾ボタンを押す前に申請者が他の同盟に参加してしまうと承諾ボタンは押せず、拒否ボタンしか押せなくなってしまいます。


参加要請で両方のボタンが押せません

Ans,同じプレイヤーが二回参加依頼を出した場合、片方を承諾してしまうともう片方はどちらのボタンも非活性になります。


同盟に入ったら何をすればいいでしょうか?

Ans,まずは入った同盟の軍紀を確認して下さい。検索で表示されるのは48文字までですが、同盟に入ると96文字まで見えるようになります。

他にルールがないか同盟チャットで確認できればさらにベターです。

(時間帯によっては誰も居ないことがあるので返事は気長におまちください)

挨拶は軍紀に無い限りするしないは自由です。

ですが、同盟チャットは1日1回でもいいのでなるべく見るようにして下さい。

大事な連絡を見落とすと「いきなり除名・引っ越し」なんてこともありえます。


同盟に所属している人を招待する事は出来ますか?

Ans,出来ません。

同盟に所属している人のプロフィールには招待ボタンが表示されません。

どうしても、という場合は何らかの方法で本人に連絡を取り同盟から脱退してもらう必要があります。


同盟を作ったのでメンバーを募集したい

Ans,以下の方法があります

1)地域チャットに宣伝を書き込む(すぐ流れていきますが…)

2)地域チャットに現れたフリーの人をプロフィールから招待する

3)戦闘で出会ったフリーの人を戦闘記録から招待する

  →Ver5.14で戦闘履歴が削除されたことに伴ってできなくなりました

4)公式のコミュニティサイトを利用する

最初は同盟のスコアが低いこともあってなかなか増えません。

最悪2~3ヶ月は我慢することになります。


同盟案内によく書かれている「スコアが変動しない者・チャットに参加しない者は除名」が怖くて、同盟参加をしようかどうか迷っちゃうんですけど・・・。

Ans,「スコアが変動しないと除名」は一週間ずっとプレイしていない場合です。デイリーミッションをしていればスコアは上がるのであまり気にしなくても大丈夫です。

「チャットに参加しないと除名」は同国旗攻撃禁止の同盟に多く見られます。

これは他同盟からの指摘があった場合に本人確認をしたいのと、軍紀の徹底をしたいと考えているからです。

(挨拶必須も同様です。参加して一定時間内に書き込みがないと除名されます)


「どうしてもチャットは・・・」という人は「オープン」で軍紀の厳しくない同盟に入るのがいいかと思います。

ただ、同盟チャットを一切見ないのはお勧めできません。

お知らせを見ていなかったばかりに突然除名されたり同盟の引っ越しに置いていかれたりする事があります。


※軍紀違反をしてチャットに書き込みがないと除名される傾向があります。

※遊ぶのを止めたのに同盟に入りっぱなしの人が多いため、定員の50名に達したら週のスコア0の人から除名されることがあります。長期間プレイできない事情がある場合は同盟チャットで事前連絡をしておくのも手です。


司令官同士で話し合いをしたい

Ans,地域チャットではすぐ流れてしまうので、公式コミュニティサイトや他のSNSを利用下さい。

サブアカウントがあれば、サブアカウントを相手同盟に参加させて同盟チャットで話す方法もあります。


司令官を引退して同盟メンバーに引き継ぎたいのですが注意点はありますか?

Ans,司令官が脱退すると同盟内のほかのメンバーに引き継がれますが、副司令官が複数いる場合は任意に指定することができません。

同盟への参加順で次の司令官が決まります。

現在の同盟を残したまま任意の相手に引き継ぐには

 1)引き継ぎたい相手以外を一度すべて降格させて副司令官を一人にする

 2)司令官が脱退すると副司令官が司令官に昇格します。

 3)他のメンバーの降格を元に戻します。

という手順が必要となります。


または、「新しい司令官が新規に同盟を作った後、みんなでそっちに移動する」という手法も使われますが、

同盟戦争での勝利報酬に制限がかかるので注意が必要です。

(運営はあまり同盟を作り直してほしくないようです)


<脱退前に旧司令官がやった方がいいこと>

・同盟を「オープン」にする(旧司令官が最後まで残るなら「招待のみ」)

・軍紀に「引っ越しのため閉鎖します」と明記する

・活動のないメンバーは除名しておく

・後任者以外の階級をメンバーに下げておく


なお、同盟戦争中に司令官の交代を行うといろいろ不都合(バグ)があるようですのでご注意下さい。

(同盟戦争の紐付けが同盟ではなく司令官につけられているのが原因と思われます)


招待メールがうっとうしいのでどうにかできませんか?

Ans,同盟に入っていると招待ができないため、自分一人だけの同盟「一人クラン」(「招待のみ」が多い)を作って回避している人がいます。


ローカルルールとはなんでしょうか?

Ans,同盟で設定したルールのことです。軍紀ともいいます。

(要は同盟としてこだわりたい部分です)

 主な例には以下のようなものがあります。

 ・同国の国旗への攻撃禁止

 ・同盟内のメンバー同士の撃ち合い禁止

 ・参加時の同盟チャットへの書き込み必須

 ・週○○キル以上、スコア○○以上などの指定(ノルマ)

 ・入団時の挨拶必須

 ・同盟チャットの参照必須

 ・クレーム受付不可

 ・LINE参加必須

 ・公式コミュニティサイトへの参加必須

 など


同盟戦争でなかなか勝利できません。どうすれば?

Ans,基本的に同盟戦争は

「1人が1000キルするより、50人が20キルする方がずっと楽で強い」

ものです。ですので同盟メンバーを増やすことがまずは必要となります。

 メンバーが増えたら今度は同盟戦争に参加してもらわなくてはいけません。

ノルマや目標を決めたり、同盟チャットを活用したりなどで、参加率をあげる努力をして下さい。

 あまりにも参加しないメンバーに対しては除名という手段もやむなしです。

「何もしないのに報酬だけ欲しい」というのはあんまりですので。

 無参加で報酬だけもらう人を除くために緩めのノルマを課している同盟もあります。


同盟戦争で行う戦法はありますか?

Ans,よく見かけるのは以下のようなものがあります。


・ずっと相手と一定のキル数差を維持する戦法

 だいたい100~200差にする事が多い。

 参加率が高く人数の多い同盟が仕掛けると破るのはなかなか困難。

・相手の休止中に稼いで差を付ける戦法

 時差が大きい相手に有効(ブラジルとかアメリカとか)

 とにかく長時間プレイができる人向け。

・燃料無限を使用した数名がとにかく稼ぐ戦法

 1時間に100キル出来るとかなり心強い。

 終了6時間前から複数でやるのが効果的ですが、日本だと時間帯の関係で辛いことがあります。

・ずっと相手とダブルスコアを維持する戦法

 圧倒的な地力差がある場合に行われます。

 相手チームの2倍ちょっとのキル数でずっといる戦法です。

 これをやられているということは格下と思われているということになります。

コメント (FAQ 同盟関係)
  • 総コメント数4
  • 最終投稿日時 2022/08/06 01:03
    • Migiwa
    4
    2022/08/06 01:03 ID:tk9s65nt

    >>3

    明確には決まってませんが大体こんな意味で使われてます。

    司令官:同盟の管理者。一番権限が強い。

    副司令官:司令官の代理者。同盟戦争の参加可否を決められる。同盟の主力メンバー

    アドバイザー:他同盟から一時的に来てる人に割り当てられることが多い

    シニアメンバー:ある程度慣れた人。同盟への勧誘はここから可能

    メンバー:同盟入ったばかりの人

    昇格は自分のひとつ下までなら誰でも可能ですが

    統制のために司令官がすることが多いです。

    昇格・降格条件は司令官が決めます。

    • kibutsujimuzan
    3
    2022/08/05 14:17 ID:fjxub65o

    同盟の中に 司令官、副司令官、メンバー、シニアメンバー、アドバイザー とありますが

    分類のそれぞれの意味と どのように分類されているのか? 誰が分類しているのか?  ご教示下さい。

    • Migiwa
    2
    2021/05/30 14:11 ID:jhf3tn74

    >>1

    緑の丸は「今ゲームを立ち上げている(=アクティブである)」ことを示しています。

    レ点はちょっと覚えてません、すみません(^_^;)

    • 戦車道はいいぞ~の民
    1
    2021/05/29 21:40 ID:k3957ssb

    同盟のメンバー表で、名前の後ろに緑色の(●)やレ点があるのですが、何を表しているのですか?

新着スレッド(War Machines 攻略・解説まとめWiki[オンライン戦車バトルゲーム])
ゲーム情報
タイトル 戦争兵器 - せんしゃゲーム (War Machines)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/11/16
    • Android
    • リリース日:2016/11/16
カテゴリ
ゲーム概要 3D戦車を操縦して世界中の戦場を征服し、このオンライン軍事シューターで協力プレイをしましょう

「戦争兵器 - せんしゃゲーム (War Machines)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ