階級

(4コメント)  
最終更新日時:

階級(ランク)

階級は通常の経験値(Lv.)と違い、☆経験値(スコア)によってたまります。階級が上がると、使える戦車等が解禁されます。
また、同盟に入る最低限ランクが設定されていることもあり、そのランクに達していないとその同盟に入れないこともあります。

※階級を指定されますが、実際の同盟への加入条件はレベルが使用されます。
 このため、階級を満たしても同盟に入れない場合があります(逆もあります)

Ver4.10.0からグレードという表記が追加されました。
これは階級内をスコアによってさらに細分化したものです。
何に使うためのものかは今のところ不明。


Ver6.14(2022/6/1)からティア5以上の購入条件が変更され、1段階低くなりました。

階級一覧

[最高ランク]
名称グレード数1グレードの単位昇級になるスコア購入可能になるティア
統合軍最高司令官64?4096K?262,144,000
統合軍副司令64?2048K?131,072,000
最高司令官322048K65,536,000
陸軍将軍321024K32,768,000
将軍32512K16,384,000
中将32256K8,192,000
少将16256K4,096,000ティア10(6/1~)
准将16128K2,048,000ティア9(6/1~)
大佐8128K1,024,000ティア8(6/1~)
中佐864K512,000ティア7(6/1~)
少佐832K256,000ティア6(6/1~)
大尉(上級大佐)816K128,000ティア5(6/1~)
中尉88K64,000ティア4
少尉48K32,000
下士官44K16,000
軍曹42K8,000ティア3
伍長41K4,000
上等兵21K2,000
兵士11K1,000ティア2
兵卒11K-ティア1
[最低ランク]

次の階級に上がるまでのキル数の目安算出方法

以下のようにしておおよそを計算できます。
1)自分の総スコアを総キル数で割って1キル当たりのスコアを出す。
2)次の階級のスコアから自分の総スコアを引いて差分を出す。
3)2で求めた差分を1で出した値で割るとおおよそのキル数がわかります。

<例>
 中尉の人が大尉までのキル数を算出する場合
 総スコアが80,000
 総キル数が2000キルだとすると
 80,000÷2,000=40 (1キルあたりのスコア)
 128,000ー80,000=48,000 (次の階級までのスコア)
 48,000÷40=1,200 (キル数の目安)

コメント(4)

コメント

  • Tsukasa No.105557450 2021/07/06 (火) 22:58 通報
    点数クリアーしても何度も同じ階級のまま、何ででしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × Migiwa No.105557589 2021/07/07 (水) 00:44 通報
      1つの階級に複数のグレードがあってそのすべてを満たさないと上に上がりません。たとえば中尉なら8回必要です。
      0
  • りんぺい No.103965663 2019/05/27 (月) 22:05 通報
    特にティアチャレンジ2&3に参戦して感じるのですが、戦車のアップグレードを全てMaxLvにした上、カスタムも防御、攻撃とも髙いものを装着しても、階級のより上位の者に対しては、全く歯が立たないことがしばしばです。同じ戦車なのに全く違う性能をもっているように感じます。
    これは、階級の違いが、性能にも何らかの影響を与えているのではないかと感じるのですが、気のせいでしょうか?その辺の情報は何かお持ちではないでしょうか?よろしくお願いします。
    返信数 (1)
    0
    • × Migiwa No.103966174 2019/05/28 (火) 06:54 通報
      残念ですが「階級が戦車の性能に影響している」と確信出来るだけの情報はありません。
      ただVer4.10で階級の考え方が変更されているため、影響している可能性も捨て切れません。
      海外だとModが流行っていてそちらの影響も考えられます(;^_^A
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
 -お知らせ・最新情報 (18コメ)(News)
 -このWikiについて (1コメ)

攻略情報

 -戦場でのドロップ(Drop) 
 -チーム(Squad)
 -チャレンジ (2コメ)(Challenges)
 -チャンピオンシップ (9コメ)(Championship)
 -クランデカール(ClanDecal)
 -狙撃地点について【征服用】 (5コメ)
 -ティア1(Tier1)
 -ティア2(Tier2)
 -ティア3(Tier3)
 -ティア4 (18コメ)(Tier4)
 -ティア5(Tier5)
  T-34
  CENTURION
  TIGER (11コメ)
  C1 ARIETE (9コメ)
 -ティア6(Tier6) ※2017/12実装
  AL-ZARRAR
  CHALLENGER MKⅡ
  M1A1 ABRAMS (3コメ)
  T90 (4コメ)
 -ティア7(Tier7) ※2018/11実装
  TYPE 10
  TYPE 99
  T-14 ARMATA
  ALTAY
 -ティア8(Tier8) ※2020/5実装
  ルクレール XLR
  レオパルド2A7+
  K2 ブラックパンサー
  M1A2 SEP
 -ティア9(Tier9) ※2021/10
  T-84 Oplot-M
  PT-91 Twardy
  T-90MS
  MERKAVA Ⅳ
 -ティア10(Tier10) ※2022/6実装
  VT-4
  ARJUN

 -CPU戦車

 -プレミアムクラブ (27コメ)(PremiumClub)
 -ダイヤモンド (4コメ)(Diamond)
 -コイン(Coin)
 -補給箱 (3コメ)(Crate)
 -砲弾 (13コメ)(Ammunition)
 -LimitedTimeOffer (2コメ)
 -クランヘルプ (1コメ)
 -クランギフト (7コメ) 
 -主な同盟について (43コメ)
 -日本国旗攻撃禁止について (24コメ)

その他

 -FAQ 全般 (5コメ)
 -FAQ システム・設定関係
 -FAQ 戦車関係 (1コメ)
 -FAQ 課金関係 (21コメ)
 -FAQ 戦闘関係
 -FAQ 同盟関係 (4コメ)
 -FAQ チャット・Lobi関係
 -FAQ その他 (7コメ)

掲示板




廃止されたもの


<<ここから下は編集者向け>>

Wikiメンバー


Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
戦車
同盟
編集者用掲示板
4 テクノロジー
5 日本国旗攻撃禁止について
6 ティア4
7 T90
8 アップグレード
9 ゲームの進行・アドバイス
10 主な同盟について
最近の更新

2024/11/07 (木) 07:59

2024/08/09 (金) 23:50

2024/07/30 (火) 11:08

2024/06/28 (金) 22:53

2024/06/22 (土) 06:58

2024/06/21 (金) 23:02

2024/06/21 (金) 10:41

2024/06/21 (金) 10:23

2024/06/21 (金) 08:14

2024/05/15 (水) 11:53

2024/05/11 (土) 14:50

2023/01/24 (火) 14:19

2023/01/21 (土) 19:32

2023/01/21 (土) 19:30

2023/01/11 (水) 04:38

2023/01/11 (水) 04:15

2023/01/09 (月) 02:54

2023/01/06 (金) 14:45

2023/01/05 (木) 08:30

2023/01/04 (水) 15:51

新規作成

2021/09/29 (水) 07:05

2021/09/21 (火) 11:39

2021/02/05 (金) 04:13

2021/02/05 (金) 00:39

2021/01/29 (金) 01:16

2021/01/20 (水) 06:26

2021/01/19 (火) 17:24

2020/12/31 (木) 13:42

2020/12/29 (火) 16:06

2020/09/22 (火) 15:09

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 4