ティア2

(0コメント)  
最終更新日時:
兵士で開放される戦車です。
ティア2はまだまだ戦車が遅いので弾を外さない練習がお勧めです。
砲塔を回すとどうも…という人は車体ごと旋回して下さい(履帯のアップグレード必要)
走っている戦車の横腹にうまく当てられるようになるとティア3でかなり楽になります。

Panther[パワー1030]

購入:ゴールド200,000



V号戦車パンター(ごごう、Panzerkampfwagen V Panther、制式番号:Sd.Kfz.171)は、第二次世界大戦中のドイツの中戦車
後に「V号戦車」という名称は廃止され、「パンター戦車(独:Pz.Kpfw. Panther、豹戦車)」が正式名称。
(詳しくは、https://ja.wikipedia.org/wiki/V%E5%8F%B7%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

実機のスペック

開発国:ドイツ
区分:主力戦車
全長:8.86m
重量:45.5t
装甲厚:100mm
速度:46km/h
乗員:5名

ゲームのスペック

最大アップグレードレベル:12

装甲:購入時500 ~ 最大896
攻撃力:購入時80 ~ 最大134
発射:購入時10.50rpm ~ 最大12.10rpm
移動:購入時62.0km/h ~ 最大65.60km/h

利用可能テクノロジー
 重装備
 ハンター ←おすすめ

実機はティア4のPanzerⅣの後の戦車なのですが、なぜかこのポジ。
T-34(ティア5)に対抗すべく作られた戦車なのに(>_<。)

Scorpion[パワー1185]

購入:ダイヤ100



FV101 スコーピオンは、イギリスのアルヴィス社が開発した偵察戦闘車(軽戦車・空挺戦車)。
CVR(T)ファミリーの端緒を切って、1972年よりイギリス陸軍への引き渡しが開始。
(詳しくは、https://ja.wikipedia.org/wiki/FV101_%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3

実機のスペック

開発国:イギリス
区分:軽戦車
全長:4.388m
重量:8.073t
装甲厚:?mm
速度:87km/h
乗員:3名

ゲームのスペック

最大アップグレードレベル:14

装甲:購入時530 ~最大1022
攻撃力:購入時85 ~最大163
発射:購入時11.00rpm ~最大12.80rpm
移動:購入時62.0km/h ~最大67.2km/h

利用可能テクノロジー
 猛烈 ←おすすめ
 防御
 自動装填銃

再装填速度が普通で自動装填銃を活かせません。
猛烈で命中精度を上げる練習にいいかも。

アップグレード金額表(バージョンアップで変動する場合があります)

レベル砲塔主砲車体エンジン履帯小計
24,0803,6723,5092,44898014,689
34,9584,4684,2842,9991,16317,872
48,0187,2226,9164,8351,89828,889
58,6507,7937,4675,2232,04031,173
613,99512,60812,0778,4463,30550,431
718,89117,01416,32011,3844,97868,587
829,75026,79925,70417,9468,711108,910
943,04438,76037,17925,95914,025158,967
1058,08952,32650,18435,03721,063216,699
1178,43870,63567,72847,27731,620295,698
1299,38285,89185,78959,89841,654372,614
13122,604101,694105,82573,89953,448458,470
14153,255122,043132,29492,36169,462569,415



Sherman M4A2[パワー]

購入:ダイヤ170



M4中戦車(Medium Tank M4)は、第二次世界大戦時にアメリカ合衆国で開発・製造された中戦車(30トン級)で、通称はシャーマン。
(詳しくは、https://ja.wikipedia.org/wiki/M4%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A

実機のスペック

開発国:アメリカ
区分:中戦車
全長:5.89m
重量:30.3t
装甲厚:89mm
速度:34km/h
乗員:5名

ゲームのスペック

最大アップグレードレベル:15

装甲:購入時600  ~最大1164
攻撃力:購入時100 ~最大208
発射:購入時8.60rpm ~最大10.70rpm
移動:購入時55.0km/h ~最大59.0km/h

利用可能テクノロジー
 猛攻 ←おすすめ
 チャージ弾
 火炎放射器 ←おすすめ

ティア2はこれ、っていうほどよく見かける。
火炎放射器が優秀で装甲も固め。
プレミアム未加入ならこれで十分。

アップグレード金額表(バージョンアップで変動する場合があります)

レベル砲塔主砲車体エンジン履帯小計
24,8004,3204,1282,8801,15217,280
35,8325,2565,0403,5281,36821,024
49,4328,4968,1365,6682,23233,984
510,1769,1688,7846,1442,40036,672
616,46414,83214,2089,9363,88859,328
722,22420,01619,20013,3925,85680,688
835,00031,52830,24021,11210,248128,128
950,64045,60043,74030,54016,500187,020
1068,34061,56059,04041,22024,780254,940
1192,28083,10079,68055,62037,200347,880
12116,920101,048100,92870,46849,004438,368
13144,240119,640124,50086,94062,880538,200
14180,300143,580155,640108,66081,720669,900
15219,362167,724189,392132,216103,428812,112
合計976,000815,868842,656588,344402,6564,625,524

※公式グループ(Facebook)に投稿されたものを転記しています。


AMX30[パワー1430]

プレミアム限定 購入:1,000,000ゴールド



AMX-30は、フランスで開発された戦後第二世代の主力戦車
この標準戦車には、当時出現し始めた対戦車ミサイルや歩兵用携帯対戦車兵器への対抗策として機動力が求められた。
(詳しくは、https://ja.wikipedia.org/wiki/AMX-30

実機のスペック

開発国:フランス
区分:主力戦車
全長:9.48m
重量:37.0t
装甲厚:80.8mm
速度:65km/h
乗員:4名

ゲームのスペック

最大アップグレードレベル:15

装甲:購入時650 ~最大1218
攻撃力:購入時100 ~最大212
発射:購入時8.60rpm ~最大11.00rpm
移動:購入時60.0km/h ~最大65.4km/h

利用可能テクノロジー
 敏速
 不滅
 最初の流血
 マシンガン

課金者向け。
カスタマイズで攻撃力を上げてマシンガンと砲弾を使うのがセオリー。
チャンピオンシップでは不滅も使える。

アップグレード金額表(バージョンアップで変動する場合があります)
レベル砲塔主砲車体エンジン履帯小計
24,8004,3204,1282,8801,15217,280
35,8325,2565,0403,5281,36821,024
49,4328,4968,1365,6682,23233,984
510,1769,1688,7846,1442,40036,672
616,46414,83214,2089,9363,88859,328
722,22420,01619,20013,3925,85680,688
835,00031,52830,24021,11210,248128,128
950,64045,60043,74030,54016,500187,020
1068,34061,56059,04041,22024,780254,940
1192,28083,10079,68055,62037,200347,880
12116,920101,048100,92870,46849,004438,368
13144,240119,640124,50086,94062,880538,200
14180,300143,580155,640108,66081,720669,900
15219,362167,724189,392132,216103,428812,112
合計976,000815,868842,656588,344402,6564,625,524

※公式グループ(Facebook)に投稿されたものを転記しています。



コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

 -お知らせ・最新情報 (18コメ)(News)
 -このWikiについて (1コメ)

攻略情報

 -戦場でのドロップ(Drop) 
 -チーム(Squad)
 -チャレンジ (2コメ)(Challenges)
 -チャンピオンシップ (9コメ)(Championship)
 -クランデカール(ClanDecal)
 -狙撃地点について【征服用】 (5コメ)
 -ティア1(Tier1)
 -ティア2(Tier2)
 -ティア3(Tier3)
 -ティア4 (18コメ)(Tier4)
 -ティア5(Tier5)
  T-34
  CENTURION (1コメ)
  TIGER (11コメ)
  C1 ARIETE (9コメ)
 -ティア6(Tier6) ※2017/12実装
  AL-ZARRAR
  CHALLENGER MKⅡ
  M1A1 ABRAMS (3コメ)
  T90 (4コメ)
 -ティア7(Tier7) ※2018/11実装
  TYPE 10
  TYPE 99
  T-14 ARMATA
  ALTAY
 -ティア8(Tier8) ※2020/5実装
  ルクレール XLR
  レオパルド2A7+
  K2 ブラックパンサー
  M1A2 SEP
 -ティア9(Tier9) ※2021/10
  T-84 Oplot-M
  PT-91 Twardy
  T-90MS
  MERKAVA Ⅳ
 -ティア10(Tier10) ※2022/6実装
  VT-4
  ARJUN

 -CPU戦車

 -プレミアムクラブ (27コメ)(PremiumClub)
 -ダイヤモンド (4コメ)(Diamond)
 -コイン(Coin)
 -補給箱 (3コメ)(Crate)
 -砲弾 (13コメ)(Ammunition)
 -LimitedTimeOffer (2コメ)
 -クランヘルプ (1コメ)
 -クランギフト (7コメ) 
 -主な同盟について (43コメ)
 -日本国旗攻撃禁止について (24コメ)

その他

 -FAQ 全般 (5コメ)
 -FAQ システム・設定関係
 -FAQ 戦車関係 (1コメ)
 -FAQ 課金関係 (21コメ)
 -FAQ 戦闘関係
 -FAQ 同盟関係 (4コメ)
 -FAQ チャット・Lobi関係
 -FAQ その他 (7コメ)

掲示板




廃止されたもの


<<ここから下は編集者向け>>

Wikiメンバー


Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動