ネタバレ:隠し通路
(7コメント)隠し通路とは
正直なところ実用性はあんまり無いです。
CPUからは見えない存在になるので隠れているだけなら出来ますが…
運営が意図したものかバグなのかはっきりしないためバージョンアップで使えなくなる可能性があります。
多分にネタバレなので見たくない人はここで戻ってください。
油田(4カ所)
1カ所目

斜めに入っていく感じ。
位置によってはミサイルストームをかわせるかも?
狙撃者を狙うため反対側から来る人が多い。
2カ所目

T90でもギリギリ通過可能。
中央に早く出たい人がショートカットでよく使う。
3ヶ所目

※以前に上げた画像が間違っていたようです。すみません。
4ヶ所目のすぐ近く。
車体が大きいと入れません。
4カ所目

ここは車庫みたいに入れることが出来ます。
T90のような大型の戦車だと全部入らず一部見えてしまうので注意。
船ドック(跡地のみ)
1カ所目(Ver4.16で封鎖)

ここに入れる。反対側からもいける。
Ver4.16のグラフィックのリニューアルで封鎖されました。
村(跡地のみ)
1カ所目(Ver4.12で封鎖)

こっちから入って庭に抜ける。
有名な場所なので庭に居続けると空襲されます。
Ver4.12のグラフィックのリニューアルで封鎖されました。
2カ所目(Ver4.12~4.14)
リニューアルされた村には一カ所穴があいていました。

黄色の矢印のところ。画面だと

のところになります。
発見者の名前から「yuta's entrance」と名付けられたこの入り口、
車幅の小さい戦車、またはニトロを使って(通称:fcr39式)突撃すると村の外にでることができました。
外はこんな感じです。

外の風景

外側に置かれている飛行機(スピットファイア)たち。

別の場所に1台だけ置かれていた飛行機。

外から中を見ることも出来ました。

ずーっと外に行くとこんな事にも。

Ver4.14でこのパーツが増えて入れなくなりました。
コメント(7)
-
油田の3ヶ所目、ティア4のパンツァーで入れませんでした。 一応確認願います。返信数 (3)2
油田の4ヶ所目。
この前、敵戦車のティアが上位のものが多く、これではまともに勝負にならないと判断して、そこに潜り込んでいました。(笑)
1分以上はずっとそこに居続けたのですが、敵からは全く気付かれずに終了。(笑)
湯呑みに入ったお茶を啜りながらほっと一息ついて、目の前のフィールドを戦車同士が戦い駆け巡っているのをぼぉ~と一人眺めておりました。(笑)
↑戦えよっ!w
あそこはいいですよ(^^)d皆さん、お薦めです。
この前、敵戦車のティアが上位のものが多く、これではまともに勝負にならないと判断して、そこに潜り込んでいました。(笑)
1分以上はずっとそこに居続けたのですが、敵からは全く気付かれずに終了。(笑)
湯呑みに入ったお茶を啜りながらほっと一息ついて、目の前のフィールドを戦車同士が戦い駆け巡っているのをぼぉ~と一人眺めておりました。(笑)
↑戦えよっ!w
あそこはいいですよ(^^)d皆さん、お薦めです。
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない